2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
先週、イタリアはイタリアで覚悟を持って番組を作っているのだから、こっちもちゃんと受け止めていかねば…と気合を入れ直したところだったんですが、ちょっといきなりガックリ来てしまいました。がくーん。 Estoy viendo Sporty Queens en WOW Presents Plus…
今週のカナザワはスナッチゲーム…ならぬスナッチサミット。セレブのモノマネ見たさに、噂によると一番注目されて視聴率もいいらしいチャレンジなんですけど…う、うーん今回ので皆さん満足されたのでしょうか?世界レベル的にどうだったんだ??? Estoy vien…
フィナーレお疲れ様でした!ep1の時点から素晴らしいコンテスタントが揃っていてこれは期待できそうだぞと思っていた通り、いやそれ以上に、本当に楽しいシーズンになりました。あきづきの2022年ベストシーズンともう言ってしまっても良い気がします。フィナ…
今週のイタリアはルージカル!みんな大好きなチャレンジ、かつ今回はみんな大好きレディ・ガガトリビュートのルージカルだったので、とても見応えがありました。実は私はレディ・ガガはミリしらとまでは言わないけど(何曲か聞けば分かる)一センチくらいしか…
今年の頭に波紋を呼んだUK vs the World、今度はカナダがホスト国だぞ〜!!噂になった時(5月のドラァグコンに参加予定だったクイーンたちが急に何人かキャンセルしてざわついていた頃…)は、一年に一回のシリーズにしていくのかな、来年公開かな?とか思って…
今週のUKはローストチャレンジ…成功すると最高に楽しい、失敗すると共感性羞恥で辛い…という乗るか反るか、視聴者からしても見ていて心地よいか良くないか、という博打感あるチャレンジなので、なんでこういうのをセミファイナルに持ってくるんだようと思っ…
イタリアはやっぱり難しいな〜!昨シーズンよりは分かるようになった気がするけど、でもやっぱりよく分からない。お友達が「ドラァグレースには3種類のシリーズがある。たのしいシリーズ、ノットフォーミーなシリーズ、そしてイタリアだ…」って言っていて笑…
今週はアクティングチャレンジ!大抵現地のドラマとかが元ネタになっているので、分からんなぁ〜と思いながら見ているのですが、今回はまさかの「イカゲーム」でした。まぁどのみち未聴なので分からんのですが!ガハハ!(一般教育的エンタメに疎いことを露呈…
今週は本当にさらっと行きますよ!さらっと! I'm watching Snatch Game - Italia Season 2 on WOW Presents Plus http://www.wowpresentsplus.com/videos/dri-203 スナッチゲーム、相変わらずセレブは分からないのだけど燦然と輝くペンギンがいました。いつ…
みんな大好き、メイクオーバーチャレンジ。外部から(ご家族や恋人やお友達など)呼ぶ際は隔離期間とか考えないといけないので、コロナ禍に入ってからはなかなかレアなチャレンジになってしまっていましたが、今回は内部スタッフをメイクオーバー相手に選ぶこ…
今週のイタリアはアクティングチャレンジ!イタリアはテレノベラの国…なのかな?どの国もコテコテ感のある昼ドラはあるのだなぁと実感いたしました。 I'm watching Colorful Drag, Lucky Drag on WOW Presents Plushttp://www.wowpresentsplus.com/videos/dr…