まとめ、雑感など
行ってきましたオピュランスvol5!今回は東京大阪の二か所の開催ということで、今まで遠征が難しかった関西のファンの方も楽しめるチャンスが増えたというめでたい回でしたね。こちらは東京だけの参加でしたが、とてもとても楽しめたので大阪公演も間違いな…
ご無沙汰しております!ドラァグレースは今年はほぼ皆勤賞と言っていいくらい、今のところちゃんと追えているのですが、あまりにも次々に更新されるので(今も週4本来てますし…ドラギュラを入れると5本…)感想をまとめる暇もなく…それでもブログを書こうと思…
Estoy viendo RuPaul's Drag Race All Stars en WOW Presents Plushttp://www.wowpresentsplus.com/rupaul-s-drag-race-all-stars エリミのない村でした!楽しかった! とはいえ、エリミのない村にも課題があるなぁと感じられたのも事実。メリハリをつけるた…
楽しかった…(語彙力) 今回先行抽選でミーグリ外れたので、そういう運命かなと思ってそのまま当たったS席で遠目から鑑賞することにしました。ところで席がないのにSS席とかS席とかA席とかいうの不思議だよね。それはそうと当日オフ会をやっていたらなんと別々…
もう一週間前の話ですが、Fancy himのイベントで、フランスs1のコンテスタントであるKam Hughちゃんがイベントをするということで、行ってまいりました! 残念ながら翌朝早くから用事があり終電で帰らなければならず、ステージは見ることができなかったので…
お正月よりも一ヶ月も前にめでたく景気の良いものがやってきました。そう、オピュランスvol3。今回も行ってまいりましたので、感動を残しておこうと思います。(UKの感想ブログも溜まっていますが…!い、いいシーズンでしたね!)曲は録画からShazamで調べてま…
愛らしきモネ・エクスチェンジ様が「See you next year!」と言い残して去っていった2020年3月のWERQ the WORLDからはや3年半、東京にwtwが帰ってきてくれました…あの時もコロナの出現を受けて海外からの渡航を締め切るかどうかとか、ロックダウンするかどう…
1月に続き、今回も行ってまいりました、日本最大級のドラァグ イベントと銘打ったOPULENCE vol.2!今回来てくれるクイーンがシルエットクイズで順次発表され、1人目はs13のダンシング・アイスクイーンことデナリちゃん、2人目はタイランドのホストそしてUK v…
s12で愛され、いまやフランス版のホストも務めるニッキー・ドール様!フランス国内で放送されるドキュメンタリーシリーズの撮影中とのことで、先週から我々の住む日本にいらっしゃってます。色々なところを訪れて楽しんでるところをインスタで見守っている方…
s15の放映も始まりましたが、そちらの感想ブログは少々お待ちください。というのは、放送開始と同じ日に日本は東京にてOPULENCEというドラァグイベントが開催され、そちらに参加してとても素晴らしかったのでまずはその感想を文章に残しておきたいなと思いま…
2022年もお世話になりました!冷静に今年ここまで書いたブログの数を数えてみると(別の年にPrivatterに書いていたものを転記したものを除いて)おそらく116本。去年は93本で、その時点でもよう書いたなぁ…と自分に少し引いたりもしていたのですが、今年はさ…
シリーズこれも見ていたよ: ルポールのシークレットセレブリティドラァグレースs2!ネタバレにならない程度にフワッと全体の感想です。 I'm watching RuPaul's Secret Celebrity Drag Race on WOW Presents Plushttp://www.wowpresentsplus.com/celebrity-dr…
先日「あのシーズンのあのエピソードの時私どんなこと考えてたっけ、絶対前に感想を書いたはずなんだけど…」と思う機会があって、はたと思い出した。noteでレビューを書いていたときは(s11、s12くらいの時期。運営会社に対する不信感より退会)ネットフリッ…
今年もお世話になりました!! 去年末にはてなブログに引っ越してきて、ほぼ毎週更新されるドラァグレースの感想を積もり積もって90本ほど書いてきました。さすがに今年後半は絵を描くのが追いつきませんでしたが、でも見ててしんどいシーズンも含めて視聴完…
2021年もまもなく終わる…今年は本当にドラァグレースの供給が絶え間なくあって、追いかけるだけでヒーヒー言っておりました。今年書いたブログがここまでで91件、オルスタ楽しみだな〜という記事1件以外は全部見たもののレビューのはずなので、計90エピソー…
今年の憂いは今年のうちに、来年はすっきり新たな気持ちで迎えたいな、ということで、noteで書いていたル・ポールのドラァグレースのレビューをこちらにお引越しすることにしました。 年明け2日からはシーズン13、中旬からはUKのシーズン2も始まります。今ま…